養生訓216(巻第四 飲食下)

黄ぎ(おうぎ)を服する人は、酒を多くのむべからず。甘草(かんぞう)を服する人は、菘菜(あをな)を食(くら)ふべからず。
地黄(ちおう)を服するには、蘿蔔(だいこん)、蒜(にんにく)、葱(ひともじ)の三白(さんぱく)をいむ。菘(あをな)は忌(いま)ず。
荊芥(けいがい)を服するには生魚(せいぎょ)をいむ。
土茯苓(さんきらい)を服するには茶をいむ。凡(およそ)、此如類(これらのるい)はかたく忌(い)むべし。
薬と食物とのおそれいむは、自然の理(り)なり。まちんの鳥を殺し、磁石(じせき)の針(はり)を吸(すう)の類も、皆(みな)天然(てんねん)の性(せい)也。此の理(り)疑ふべからず。